年別アーカイブ: 2016年
オスグット(成長痛)セミナーへ参加してきました
2016年12月14日 けい整骨院ブログ
2016年12月11日に、オスグット治療で有名な、名古屋の先生の勉強会へ参加してきました。 今回の勉強会の目的は、「オスグットシュラッター病」です。オスグットとは、小学校高学年〜中学生に多く見られ、膝が痛かったり、痛くて …
伝統療法勉強会へ参加してきました!
2016年12月13日 よしどめ整体院ブログ
平成28年11月26日(土)~27日(日)に富山の南整体院へ、伝統療法勉強会へ行ってきました! 毎年、年に2〜3回富山の南先生のところへ、伝統慮法の勉強会に参加しています。これは、もちろん新しい技術を習得するためと、今ま …
お酒を飲むと筋肉痛になるのはなぜ?
2016年12月7日 よしどめ整体院ブログ
まず、ほとんどの方が激しく運動すると筋肉痛が起こる、と勘違いされています。 筋肉痛とは、筋肉の修復をしている間に出る痛みが「筋肉痛」と呼ばれます。 では、お酒を飲むとなぜ筋肉痛になるのでしょうか?それは、お酒の中に入って …
「お風呂に入るのも、寝るのも日常生活がきつい」40代女性
2016年12月1日 けい整骨院ブログ
「日常生活がつらいです。お風呂に入るのも、寝るのもきついです。」 そう言って整骨院に来られたのが印象的だった、40代の女性の方を紹介したいと思います。 診させていただいたところ、お腹の奥の筋肉の強い緊張があり、さらに骨盤 …
「痛いの痛いの飛んでいけ!」は本当に効くの?
2016年11月25日 けい整骨院ブログ
先日、お子さんのいらっしゃる患者様から子供がケガをした時とか、さすりながらとりあえず「痛いの痛いの飛んでいけ~」ってするけど、あれって本当に効果があるのですか?という質問をいただきました。 結論から言うと、効果はあります …
整骨院と整体院、自分はどっちに行けばいいの?違いは何?
2016年11月22日 けい整骨院ブログよしどめ整体院ブログ
ブログをご覧の皆様、初めまして! けい整骨院の院長の迫亜弥佳です。 初めて当院に来られる方からよく聞かれる 「整骨院と整体院、自分はどっちに行けばいいの?違いは何?」 についてお答えさせていただきたいと思います。 整体院 …
ライフエネルギーコーチングLEC office(京都)に行ってきました
2016年11月19日 よしどめ整体院ブログ
2016年10月31日に、京都にある、ライフエネルギーコーチングのLEC officeに行ってきました。 ライフエネルギーコーチングとは? ライフエネルギーコーチングは、身体と心をひとつとして捉え、人が本来持っているライ …
アスリートウォーキング体験会、開催しました!
2016年10月26日 けい整骨院ブログよしどめ整体院ブログ
2016年10月23日(日)に、よしどめ整体院・けい整骨院にて、アスリートウォーキング体験会を開催しました! 急遽、一般社団法人日本アスリートウォーキング協会の代表理事である、石部順一氏も福岡から体験会に駆けつけていただ …
ねんざ後1週間でジャンプできた!「バスケットボールの練習中にねんざ」20代男性
2016年9月8日 よしどめ整体院ブログ
20代の男性が、バスケットボールの練習中にねんざをしたと、よしどめ整体院・けい整骨院へ来院されました。 1日目 来院されるまでの間、アイシングをしていただきました。 片足で飛びながら”ケンケン”をして来院されましたが、治 …
当院の整体と整骨院の違いについて
2016年9月8日 よしどめ整体院ブログ
よしどめ整体院は、平成28年6月より、併設の「けい整骨院」を開設しました。 整体-よしどめ整体院- ・身体全体の調整を行います。 ・時間は初回が60分程度、2回目以降が30分程度となります。 ・保険は使えません。 ・院長 …