スポーツ– tag –
-
甲子園予選の応援に行ってきました
2018年7月16日(月)に鹿児島鴨池球場にて開催された、高校野球甲子園予選の応援に行ってきました! 試合の様子 高校生の患者様がメンバー入りして、様子を見たくて行ってきました。少し緊張していたようでしたが、試合は無事に勝利を収めました。 野球に... -
9割楽に!オスグット特殊施術・中学1年生女子ハンドボール部
「今までがまんしていたけど、もう限界です(>_<)」 そう言って来院された、中学1年生、ハンドボール部の女の子。 「前からずっと痛かったけど、最近は特に痛みがひどくて部活に支障が出始めています。早くどうにかしたいです。」 施術前 動きを確認... -
整体師が教える身体の使い方シリーズ・ゴルフ講座開催しました!
2017年5月14日(日)に整体師が教える身体の使い方シリーズ、ゴルフ講座編を開催しました! 今回扱った内容 ・ボールをまっすぐ飛ばすには?・飛距離を伸ばすためのクラブの握り方・腰の動く範囲は解剖学的に5度。では、効率的に腰を回すとは?・腰を痛め... -
「整体師が教えるゴルフ講座」開催しました!
2017年2月12日(日)に「整体師が教えるゴルフ講座」を初開催しました!初心者の方から、レッスンを受けている上級者の方まで参加いただきました。 講座の内容 ・スライス・飛距離・ひっかけ・練習方法が合っているのか?・身体の使い方の確認・道具につい... -
高山竜太朗くん、巨人育成選手おめでとう!
鹿児島工業高校のキャッチャー時代から当院へ来院されていた高山竜太朗くんが、巨人の育成選手として、読売ジャインアンツへ入団しました! 高校現役時代も来院してくれていましたが、九産大への入学が決まり、福岡へ行くまでの間、フォームのチェックや身... -
アスリートウォーキング体験会、開催しました!
2016年10月23日(日)に、よしどめ整体院・けい整骨院にて、アスリートウォーキング体験会を開催しました! 急遽、一般社団法人日本アスリートウォーキング協会の代表理事である、石部順一氏も福岡から体験会に駆けつけていただき、コラボの体験会となりま... -
第6回アスリートウォーキング体験会を開催しました
2016年3月13日(日)に今年初めての、アスリートウォーキング体験会を開催しました。今回は最初から最後まで、初めて講師を務めました。講師デビューです!今回はプライベートレッスン。 座学で理論 アスリートウォキングとは? なぜウォーキングでは痩せ... -
「バドミントンで足首に違和感がある」30代男性・会社員
「バドミントンで足首に違和感がある」と、バドミントンが趣味の30代男性。ひざ、足首、身体全体と、原因となる部分を探し違和感を取っていきます。 着地のときに問題が 曲げ伸ばしは問題ないけど、足を着いたときに問題がある。 ひざのねじれの調整 まず... -
アスリートウォーキング参加の池田様、見事フルマラソン完走しました!
2015年5月31日(日)によしどめ整体院で行われた、第1回目のアスリートウォーキング体験会に池田牧子様。その後、アスリートウォーキングを続けられて見事、先日2016年1月10日(日)に開催された、第35回いぶすき菜の花マラソンで見事、フルマラソンを完... -
アスリートウォキングで菜の花マラソン完走しました!
よしどめ整体院で不定期に開催している「アスリートウォーキング」。心拍数を使った、しんどくない運動方法です。理論的には42.195kmをアスリートウォーキングで完走できるはず。では、実際のところはどうなのか?身体を張って実験した感想をレポートしま...