リモートワーク中の姿勢は大丈夫ですか?その1
最近、お家で仕事をされている方が多くなってきていますが、その時の姿勢はどうでしょうか?
下記のような姿勢で仕事をしていませんか?
このような体勢で長時間いると、首や肩腰に負担がかかり、それにより頭痛や肩こり、腰痛など様々な体の不調が出てきてしまいます。
そこで少し工夫をして次のような姿勢で仕事をしてみましょう。
目次
気をつける5つのポイント
- テーブルと体の隙間を開けないように椅子を引いて座る。
- みぞおちを少し前に出しあごを軽く引く。
- 腕の位置は小さい前ならえをするような感じ。
- パソコンを小さな台を使って高さを上げる。
- キーボードは別に外付け用意する。
以上5つのことを意識して気をつけることで、体の負担がだいぶ軽減されます。できれば15分から30分おきに休憩を取ることをおすすめします。
100円ショップのキッチンスタンドはオススメです。
次回は、床に座ったときの姿勢について解説します。