思うこと– tag –
-
東京行ってきました!
7月上旬はお休みをいただき、東京に行ってきました。 1日目 東京の先生方と久しぶりに会ってきました。私が東京に行く際には必ず集まってくれる先生方。先生方と出会ってからもう10年以上経ちますが、皆さんの知識や技術などに対する向上心は底がないよう... -
車生活を辞めて1年半たちました
2022年の2月末にマイカーを手放してから、1年半が経過しました。特に困ることもなく、吉留家にはメリットが大きかったです。 よく聞かれること 食料品のお買い物は? 徒歩で行きます。荷物は自転車のかごに載せます。 車を使いたいときは? 長時間使いたい... -
師匠のお墓参り`23
こちらに度々書かせていただいておりますが、11月は私の師匠の命日の月です。それですので、11月は必ずお墓参りに都城までいきます。私にとってこの日は初心に帰る日でもありますし、おかげ様で今年も無事に生きてこられたことの確認でもあります。 師匠が... -
整体師の日常と気を付けていること
最近よく聞かれることがあります。それは「食事は何を食べているのですか?」「何を気にして生活をしているのですか?」などです。今回は吉留家の食事や日頃から気を付けていることなどの日常をお話していこうと思います。 食事 基本的には朝とお昼の一日... -
師匠のお墓参り
11月は必ず師匠のお墓参りに行きます。 行くたびに初心に戻り、またコツコツ頑張ろうという気持ちになります。早いもので私は師匠が亡くなった歳をもう越えてしまいました。とても不思議な感じがします。ですが、いまだに亡くなった感じがしないのは何故な... -
学校のスリッパに物申したい!
今回は履物に関してのお話です。特に学校などで長時間履かれている、上履きのスリッパについて、私の考えや思っていることをお話します。 スリッパの何が問題なのか? 日々いろいろな方のお身体の調整をしていく中で、多くの方のお身体の不調の原因が、足... -
1回で治りますか?
よくいただくご質問で「1回で治りますか?」と聞かれることがあります。そのことについて今回はお話をしていきたいと思います。いろいろな考え方があるとは思いますが、あくまでもこれは私の考えです。 そもそも私は医者ではないので、治します、治ります、... -
痛くないのに整体に来てもいいのですか?
最近よく聞かれることがあります。それは「どこも悪くないのですが、整体に来ても良いのですか?」 答えはもちろん、良いです。どこも不調がない時に体を調整してあげたほうが、身体にかかる負担も少ないですし、毎日を楽しく快適に過ごせるからです。それ... -
月1回の「メンテナンス」がいちばん大切!
身体の不調を感じなくなった後、いちばん大切なことが、月1回の「メンテナンス」です。 なぜ、メンテナンスが必要なの? 日常生活で左右対称に身体を使うことができれば良いのですが、人には右利き、左利きがあり、利き手や利き足を主に使うことが多くな... -
スポーツ選手は定期的な身体のケアをしよう!
夏の大イベント、インターハイ、甲子園が終わりました。本戦に出場きた選手や、惜しくも出場できなかった選手、みなさんお疲れ様でした。 毎回思うのですが、試合が近くなると怪我をする選手が多いように思います。話を聞いてみると、怪我をする前から不調...
12